忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 05:41 】 |
ドラゴン、またまたH川に立つ!!
手賀沼、釣れないモン。雨降っても一時的に増水するだけで、ちょっと経つと、むしろ減水するよね?

というわけで、H川です。

管理人さんといっしょ。

ノーバイトのママ午前中終了!!
雨が降る、虹を待つ、じゃなかった、晴れを待つ。

まぁちょっと好転して曇りに変わる、しかし希望の南風。

流れている水に触れる管理人さん。

「ぬるい!!?」

とりあえず二人してバイブレーション遠投。

管「喰った!!」

なん…だと!?

管「あー!!」

のらなかったらしい。


そして俺にも待望のヒットが!!
電撃鬼アワセ、タキオンフッキング…フィッシュ…アタリを表現する言葉は多々あるな…。

とボンヤリ思いながら。
ド「当たったw」
それを見ていた管理人さん。
管「アワセロヨwww!!」


急にアタリがキタので…アワセラレマセンデシタ。


そしてしばらくしてアタリが無くなり、ポイント移動。

下流へ。

そういやソウルシャッドじゃないすか~、と管理人さんが俺のボックスを見ながら。

でも軽くてベイトじゃ投げられないっぽ。俺談。

そんなことないっしょ~。管理人さん談。

じゃあ結んでみっか。

投げる、ちょっとだけ、ちょっとだけバックラ。

ブレーキ調整すればイケルで。これは…。

タックルはNEWアンタレスHGとワーシャ15103-R2(10gから40gが適合グラム)。

よし、二投目、三投目、と繰り返す。なんだ実釣の範囲で全然使えるジャン。
飛ぶジャン。20m~25mくらい?

と考えてたら、ゴンゴンゴッゴゴゴゴゴゴ…

なんだこれは?!

とりあえずアワセ。ゴンが消える。
(僕はキルアが好きです、ロニさんと声優が同じだから。)
なんだったんだ今のは…

回収、釣れないルアーは回収です!!
と水面から引っこ抜こうと瞬間、

喰った!!

ブッコ抜きー!!


妙に体高のある小バスちゅあん30センチ未満。

魚との駆け引き、そんなもん存在しなかったよ!!

管「おめでとー」
あざーっす!!

そしてまた同じ場所に投げる。

喰ったぁ!!


しかしサイズダウン。
でもうれっしいー!!



そして日が暮れて釣行終了。

その日はシャッドサイズ、小さい獲物を駈け上がりに追い込み喰ってるって話にふたりで落ち着きました。

パターン見つけるのが遅かったねとも、管理人さん談。

次は爆釣やで!?

拍手[0回]

PR
【2012/04/25 23:15 】 | 外で釣り | 有り難いご意見(0)
<<0428×S川からH川×だよ!! | ホーム | 茨城某所×ワーシャ2652R-2×初バス>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>