× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
|
![]() |
行ってきました、管理人さんと。
印旛新川も! 釣果は、管理人さんが三十を一本! ちなみに俺は俺だから! え、意味分からん? 自分を釣っちまったー! 詳細は、底に沈んでいた土嚢にルアーを引っ掛け、回収を試みるも土嚢が破け、弾け飛んだルアーが左親指根元にフッキング! その場で返しを貫通させる事を試みるも、工具がプライヤーのみなので無理! 結局、管理人邸にお邪魔して工具をお借りし、自力で返しを潰した。 管理人さんのお母さまに、なんと包帯まで巻いてもらいました! 感謝感激! 人のあたたかさを感じた釣行でした! |
![]() |
朝一で行ってきました、手賀沼バスフィッシング。
ビジターセンター前。 移動。 小バスちゃん!! 妙に日焼けしてる。 ここで45以上筆頭に見えバス3匹を見つけるも、見向きもされず。 ワームよりビッグベイトに興味があったようで。 対岸へ。 超減水してるー!! ノーフィッシュ・ノーヒットDAYでした。 |
![]() |
http://nijiurafishing.blog.shinobi.jp/
ここのブログ主、通称、管理人さんとH川で釣り。 始発で現地に向かい、車で迎えに来てもらう。 頼んでおいた海外通販のルアーを受け取りながら、作戦会議。 管「やっぱり巻物が好調です」 俺「そんな時のグラスロッドやで、どうよこのスライサー!!」 と巻物で釣る気満々でスライサーと、困ったときのライトリグ用、パックロッドのプライムゲートを持参。 釣り場に着き、 川沿いをバイブで攻める二人。 管理人さんがバイブで二匹掛ける!! ハエェ!! 俺もバイブだけど、色か音が合わないのか? アタリすらない。 しかし雨が…。 そこで休憩してファミレスへ。 急な雨で先日までのパターンが変わったのか? 相変わらず俺にはアタリなし。 流れ込みをゲーリー2インチで攻めるもマイクロブルーギルがヒット…。 どういう事だってばよ? しかし、奇跡は起こる。 管「他の人はピンクがいいとか言ってました」 その言葉を思い出し、フリックシェイク3.8インチのダウザー推薦ピンクに交換。 そして次の流れ込みへ。 コンクリの際のへこんだところにピッチング。 根掛かりか…。 いや、引いてる?! 強めていたドラグを一気にゆるめ、やり過ごす。 表層に出てきた魚体のサイズを見ると、でけぇ!! やったぜフラン!? 管理人さんの手を借りてランディング。 自己新キター!! コイツが本日の最大魚となりました。 夕方来た道を戻るもアタリは無く。 そして解散となりました。 管理人さん、接待プレイあざーっした!! 明日こそ手賀沼に行きます。 |
![]() |
|
![]() |